こんにちは!MATYです。
「もはやSNSをやっていないお店は存在していないも同然」と、とあるセミナーで聞いたフレーズが頭を離れない時期がありました。
確かに、近くで食事やお茶ができる場所を探すときは、GoogleかInstagramで検索するし、新聞や雑誌はほとんど見ないし、電車に乗れば各自スマホを見て首を下げ、満員電車でスマホを持てない時くらいしか車内の広告に目をやることはないなと、自分でも心当たりがあるからです。
私自身、SNSを運用したり、代行したりするので、この感覚はこれからも研ぎ澄まさなくてはいけないところ。しかし、独学に際して、ネットの情報はすべてが正しいとも限らないし、表には流れない話もあるので限界があると感じます。
何より、素朴な疑問を持った時に、すぐに答えてくれる存在がいることの安心感と心強さは、SNSの運営を担当したことがある人は思い当たるところがあるんじゃないかなぁと思います。
そんな心強い存在が神戸には存在します!
神戸でSNS・WEB広告を相談するならROCをお勧めします
私は、普段三宮のコワーキングスペース120にお世話になるときがあります。
そんな120のオフィスにSNSやWEB広告の強い味方、株式会社ROCが入居しています!
120のコワーキングスペースでセミナーを、開催してくださるのですが、私がROCさんと出会ったのもセミナーがきっかけでした!
ROCのCEOは有名人?!
ROCのCEOはFacebookやInstagramの本を出版していて、メディアにも登場する、知る人ぞ知る業界の有名人!
行政書士でもある坂本 翔さんです。
この投稿をInstagramで見る
海外翻訳版も出版されているFacebook本
この投稿をInstagramで見る
3度目の重版が決定したInstagramの指南書!
この投稿をInstagramで見る
CEOって聞くとなんかめちゃめちゃ偉い人で怖そうなイメージが浮かぶかもしれませんが、めっちゃめちゃフレンドリーで、コワーキングスペースでは結構リラックスした感じで珈琲を買いに来たりしています(笑)
ROCのスタッフさんも、若い人が多いし、若い社長なので、ミーティングの様子を見ていると、凄く楽しい雰囲気で仕事をしているように見えます。
私たちとのミーティングもこんな感じでリラックスした和やかな雰囲気。
頼れる兄貴的存在です(私より年下だけど(笑))
ROCが助けてくれること
具体的にROCさんが何を助けてくれるかは下記の通り。
特に、今の時代はInstagramが主流で、ROCが得意としている分野。
今よりInstagramが人気になる前から、Instagramのセミナーを開催したりして、動向を検証していただけに、大手企業からも相談が多いそうです。
例えば、世の中的にフォロワーが多いインスタグラマーにお金を払って紹介してもらえば効果があると思われてる部分もあるかもしれませんが、実際にその施策にお金を払ったものの、効果を得られなかった企業とかも相談に来るそうです。
それは、何がダメだったか、答えを明確に教えてくれますよ。
SNSプロモーション事業
SNSアカウント運用代行
SNS広告運用代行
▼参考:SNSプロモーション事業
https://www.rocinc.co.jp/service/sns/
デジタルマーケティング事業
ウェブサイト制作
ランディングページ制作
WEB広告運用代行
アプリ制作
EC-CUBEのバージョンアップ対策/セキュリティ対策
DTP制作
EC-CUBE VrUP/Sec対策事業
教育事業
SNSコンサルティング(SNS顧問)
SNS企業研修、講演会、セミナー
SNS現状分析&改善提案レポート
SNSアカウント持ってますよね?!
■公式として発する場所
冒頭で書いた、もはやネットに情報がないお店は存在しないのも同然というのは、一理あるなと思います。今は、そのお店自体がSNSをやっていなくても、お客さんが口コミで投稿したりしてくれることもありますが、稀です。
また、他社が投稿する情報や内容には偏りがあり、もし、デマや誤った情報を流された場合、アカウントがなければ、公式見解として、反論する場所がありません。なので、お客さんに正しい情報をお伝えするためにも、SNSアカウントを持つことは必須だと考えます。
■無料の広告ツール
ここで私のプライベートアカウントを例にします。
私は2016年3月10日からInstagramを始めていて、顔見知りや好きなブランドや情報のフォローしかしていないのですが、そんな状況でもフォロワーがフォローの数より多くなりました。
(フォローされたら外すといったフォロワー増やしは一切やっていません。あと、顔見知りでも鍵アカウントはフォローしていません)
このフォロワーの状態で、普通にハシュタグをつけずに投稿すると、インサイトは大体こんな感じです。簡単にいうと、131人がその投稿を見たということです。
おそらく、ほとんどは私のフォロワーが見てくれているんだと思います。
10%はフォローしていない人ってこともわかります。
次は、別の投稿なんですが、話題のキーワードをがっちりハシュタグでつけた場合のインサイトです。
どうですか?ざっと約10倍の1800人の人がこの時点で見てくれています。
しかも93%がフォロワー以外って…(笑)つまり、検索やハシュタグがきっかけで私の投稿に訪れている人たちが圧倒的に多いということですね。
さらに、フォロワーが1人増えてますね!
それから、この投稿にはブックマークしてくれた人が5人いました。
ハシュタグをつけるだけで、見てもらいたい人へのアプローチを増やせるのはもちろん、上記投稿は時間帯をもう少し調整すればもっとアクセスは増えていたと思います。
また、この数字は今回の記事を書く時の数字なので。これからも日々増えていく可能性はあります。
ということで、あなたの会社、お店、作品を世の中の人に知ってもらいたいとき、雑誌や媒体に広告を出すよりも、広告を駅前で配るよりも、SNSを通じて必要な人に確実に届けることができることはご理解いただけたと思います。(しかも明確に数字が出る)
しかも、SNSのアカウントを持つのも投稿も無料です。
広告を印刷して、配ることのコストと比較すればコスパがいいのは明確ですよね。
自分たちで出来るという罠
InstagramやFacebook、TwitterといったSNSはハッキリいえば、前述のとおり、無料で利用できるので自分たちでも投稿や管理できるツールです。
現に、小規模店舗や中小企業がうまく活用しているお店も多くあります。
しかしその反面、SNS投稿を自分たちでやると、本業に集中できない、本業にかける時間が短くなるといった弊害も生まれます。
あと、個人的には、最近の企業系SNSは素人が操作できるほど簡単なものになってきていないというイメージです。というのも、ユーザーの目が肥えてきていることと、様々な主観があるからです。
私が最近残念だなと思ったSNSを例にします。
たまにコンビニやスーパーで、誤発注してしまって、在庫がいっぱい来てしまって助けてください!とかっていう投稿がTwitterであるんですが、先日とある飲食店で、新型コロナの影響で客足が減って材料を処分しなくちゃいけない状況だから助けて!という投稿があったんです。で、私は以前訪れたことがあるお店だったので、協力できるならと思ってそのお店に行ったんです。
もちろん、感謝してほしいとか、見返りが欲しいとかそんな気持ちはないんですが、そのお店は、呼びかけただけで、その後の投稿が全くなかったんですよねぇ…。
お店に足を運んだ人間の心理としては、少しはお役に立てたかな?とか、完売はしなかったとしても、どれくらいみんなで破棄しなきゃいけない数を減らせたかな?っていう、結果はちょっと聞きたい心理ってあるじゃないですか?
そこに感謝の言葉が添えられてようものなら「とんでもない!困ったときはお互い様じゃないかー」なんて、いちいち返信をしなかったとしても、また行こうって心理に繋がると思うんですけど…。
要は、頼んだら頼みっぱなしかい!ってお話。
神社でも、お願い事をして、願いが叶ったらお礼参りって報告と御礼に行くじゃないですか?私は今回の件で、見事にもうそのお店に別に行かなくていっか…て思ってしまいました。(実際、友人に近くまで来たからあの店行こう!といわれたけど拒否しました)
お店の人に悪気はなかったと思います。
おそらく、日々の仕事が忙しくて、もしかしたらSNSを投稿したことすら忘れているかもしれません。
問題はそこなんですよね。
中途半端な投稿をすることによって、ファンを増やすどころか失うこともある。
そして、その原因が何故かわからないまま、客足が減る。
例えば、ROCに代行やコンサルを頼んでいれば、まずそんな中途半端な投稿は絶対させないでしょうし、やったとしてもPDCAをしっかり検証するので、そんなファンを減らすような施策はないと思うんですよね。
時間をかけるかお金をかけるか
さっきの話に続くんですが、結局SNSにそんなにお金を出せないよ…ってところは、内製化して社内のスタッフが担当したりする企業も多いと思います。
ただ、全くSNSに取り組んだことがない会社が内製化しても、担当者は、首をかしげながら何となく投稿するしかないと思うんですよね。
そんな時、ROCなら最終的に内製化にむけたプランもあって、担当者と共に、投稿に重要なこととか、投稿のポイントとか、解析とか、こういうところを確認するんだよとか、引き継いで、不安ならコンサルという立場で相談も聞いてくれるって流れもあるんですよ。
あとは、自分たちの仕事や事業に全くスタッフを避けないけど、SNSの必要性は分かってて何とかしたいっていう会社なら、ROCに丸投げというプランもあります。
これが、1投稿あたりで計算すると大体4万くらいなんですけど、1か月で大体16万円くらいだとしたら、SNS担当の従業員を雇うよりおトクだと思いませんか?!プロに投稿してもらって、レポートも提出してくれて、PDCAを回してくれる。予算があればSNSはROCに丸投げもありだと思います!
そもそも、新聞広告やフリーペーパーの広告に10万円以上使っている企業の方は、SNSにお金をかけるという思考を一度お試しください。
これから、新しいツールも登場するそうなので、相談して損はなし!
きっと、目からうろこな情報を得ることができると思います。
【特典あり!】ROCは30分無料相談してくれる
さて、ここまでSNSの在り方について私なりの見解と合わせて延べさせていただきましたが、私もイチ消費者としていろんなSNSをみて、「あ、これは怪しい」というものや「これは面白いからブックマークした!」という投稿があるんですが、そういう投稿にある程度のロジックがあることも最近分かってきました。というのも、私は今回ROCのセールスパートナーとして、勉強会に参加させていただいているからです。
ROCさんの凄いところは、やっぱりコスパがいいところだと思います。
正直、HPで他社を検索比較すれば分かりますが、下手すれば他社の半額くらいです。
そこは、商売に厳しい関西だからなのでしょうか…。
だからこそ、神戸からSNSマーケティング事業で勢力的に活躍されているROCさんを応援せずにはいられません!
下記のROCさんのHPから無料相談申し込みを送ると、zoomで30分無料相談してくれるそうです。
▼無料相談フォーム
https://www.rocinc.co.jp/free_consultation/
さらに!
このフォームの具体的な相談内容を書く欄内に「MATYのブログを見た」と記入していただくと、契約した際の初回請求で少しだけMATY割引が適用されます!
相談の段階で契約するか分からなくても、「MATYのブログを見た」を書いておけば、後々お得になるかもしれないので、忘れずに書き添えてみてください。(^▽^)
私も、もっとSNS勉強しなくては!
↓↓さらにROCの事業を詳しく知りたい方は↓↓
https://www.rocinc.co.jp/