MATYの日記 JRで忘れ物をしたら絶対チャットの方が早いという事実 こんにちは!ライターのMATYです!私は、手元からはなすと忘れ物をするタイプで、大体のものはお店に置き忘れてしまって、後から取りに戻れば、無... 2019.11.17 MATYの日記
MATYWorks 【活動報告】「すこやかまつりin尼が咲き」で筆文字ワークショップを開催しました! こんにちは!MATYです!!今日は前回の「ままろん」に続き、筆文字アーティストWSのご報告です♪2019年11月16日(土)兵庫県の尼崎市立... 2019.11.17 MATYWorks兵庫県のこと
九州沖縄のこと 九州旅買い物まとめページ(最終更新:2019年10月31日) 九州エリアでGetしたお買い物商品を紹介します。お土産の参考にどうぞ。マンホールカード情報も。 2019.10.31 九州沖縄のこと
九州沖縄のこと 初めての桜島観光スポット&お土産まとめレポ 鹿児島の天文館は有名ですが、商店街の端にある山形屋百貨店のエレベーターや屋上からは綺麗に桜島が見えます。今回は下調べなしで桜島へ。スマホ片手... 2019.10.20 九州沖縄のこと
九州沖縄のこと 福岡県のお土産は100円クレープ「milk」がいいな♪ 福岡県のお土産は100円クレープ「milk」がおすすめ。1個100円に見えないお土産。飽きないバリエーション!スイーツ好きなら喜ばれるはず! 2019.10.14 九州沖縄のこと
九州沖縄のこと 毎日通いたい!鹿児島のベーカリー&カフェ 「ReeNo(リーノ)」 鹿児島県国分駅から車で10分くらいのカフェ&ベーカリーReeNo(リーノ)。肉パンは絶対食べてみて! 2019.10.13 九州沖縄のこと
九州沖縄のこと 鹿児島のソウルラーメン「マルチョンラーメン 国分店」 こんにちは!MATYです。鹿児島県で数日過ごすことになったので、地元のラーメンを食します。お土産屋さんに鹿児島を代表する袋麺が売っているので... 2019.10.12 九州沖縄のこと
四国のこと 丸亀駅近くの夜ご飯②なごやんラーメン 丸亀で夜ご飯を探してる皆さん!絶対ここに行ってください。特にガッツリ食べたい方にはほんとにおすすめです!私は連日通ってしまいました…。いや、... 2019.10.11 四国のこと
四国のこと 丸亀駅近くのラーメン屋さぬきラーメン「王龍(ワンリュウ)ラーメン」 場所的にはアパホテルの斜め前にあります。丸亀駅からならまっすぐ進めば到着できる分かりやすい位置です。王龍ラーメン丸亀本店うどんもいいけどラー... 2019.10.11 四国のこと
四国のこと これぞ香川のうどんだ!高瀬のうどん「手打うどん 渡辺」 香川県の方に、地元でも並んで食べるくらい人気のあるといううどん屋さんを教えていただきました。手打うどん 渡辺車じゃないと行きにくいとは思うん... 2019.10.11 四国のこと
四国のこと 丸亀駅近くの夜ご飯②うどん「彩葉(いろは)」 丸亀駅周辺でうどんを食べられるお店を探して、家庭的なお店に出会いました。彩葉(いろは)店構えはこんな感じです。一見居酒屋、うどんが美味しい。... 2019.10.11 四国のこと
四国のこと 高松駅周辺のおすすめ夜ご飯②麺なら「讃岐うどん えん家」 前記事の餃子を食べ、次にむかったのはうどん屋さん!讃岐うどん えん家美味しそうな手打ちうどん屋さんは夕方には閉まってるので、意外と夜食べるの... 2019.10.10 四国のこと
四国のこと 高松駅周辺のおすすめ夜ご飯①餃子の「せんもん 寺岡商店」 以前の記事にも書きましたが、香川県のうどん屋さんは営業時間が短く、夜営業しているところが少ないです。なので、地元で人気なご飯屋さんを探すには... 2019.10.10 四国のこと