四国のこと

丸亀駅近くの夜ご飯①元祖骨付鳥の店「一鶴」

うどん県の丸亀に初めて来て、思い知らされたのは、地元で人気の美味しいうどん屋さんは朝早くて夕方には閉店するということ…。じゃぁ、晩ご飯は何を...
四国のこと

【直島で日帰り観光!】美術館が休館でも楽しめる、穴場巡りのプランがこちら

高松・丸亀のグルメスポットまとめはこちら直島で日帰り観光草間彌生さんのかぼちゃのモニュメントを見たくて直島(なおしま)に行くことになりました...
神戸のこと

三宮で連節バスに乗ってメリケンパークのラグビーワールドカップファンゾーンに行ってきたよ!【ファンゾーン編】

三宮から連節バスにのってファンゾーンへ!前回の記事では三宮から中突堤までを連節バスで移動してきた話でした。その続きです!メリケンパークで海外...
神戸のこと

三宮で連節バスに乗ってメリケンパークのラグビーワールドカップファンゾーンに行ってきたよ!【バス編】

神戸で連節バスに乗れる!今日から、神戸三宮から連節バスが試験運行されています。これは、都心~ウォーターフロント間を繋ぐバスが、再来年の令和3...
四国のこと

漁船をみながら食べる高松ランチ「北浜えびす 海鮮食堂」

漁船をみながら食べる高松ランチ「北浜えびす 海鮮食堂」
近畿のこと

丁寧な仕事をしてる「麺処 飯田家」

塚本駅から徒歩でラーメン屋へいくなら丁寧な仕事をしてる「麺処 飯田家」がおすすめ!鶏白湯は名古屋コーチン100%!看板や店内の文字は書家のまつもりあゆみちゃん。
神戸のこと

まるも珈琲店(Photo)

まるも珈琲店
MATYの日記

ドリカム【超ネタバレ】DWL2019in大阪セットリストとレポ・感想

こんにちは。 2019年時点で、ファンクラブ継続歴23年のMATYです。4年に1度開催される、「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME...
神戸のこと

湊川にある食パン専門店「一本堂」

高級食パンといえど、どれが美味しいかは結局個人の好みだと思います。値段が値段なだけに、いいもの使って不味い商品を売る店はまずないと思うので。私は、乃が美や嵜本よりも「春夏秋冬」が一番好きです!今回の一本堂はその次くらいかな?
神戸のこと

垂水の長崎ちゃんぽんといえば「Monkichi(もん吉)」

垂水の長崎ちゃんぽんといえば「Monkichi(もん吉)」
近畿のこと

和歌山市内にもOPEN!御坊市役所近くの「ラーメン バードマン(BIRDMAN)」

和歌山県御坊市役所近くの「ラーメン バードマン」
近畿のこと

和歌山の中華屋さん「海星楼(かいせいろう)」

和歌山の中華屋さん「海星楼(かいせいろう)」
神戸のこと

板宿商店街に健康グロサリー店「弥栄屋商店(いやさかやしょうてん)」ができたよ!

板宿商店街に健康グロサリー店「弥栄屋商店(いやさかやしょうてん)」ができたよ!
兵庫県のこと

伊丹「JUNK」のハンバーグはたまに脳裏に浮かぶほど美味しい

北伊丹駅近くの「JUNK」のハンバーグはたまに脳裏に浮かぶほど美味しいんです。
四国のこと

徳島「支那そば 三八 斎田店」

MATYの日記

映画『手のひらに込めて』は2丁目ワチャチャ号世代におすすめ!

大阪に到着!何回来ても、梅田周辺は迷いますね…。工事しているから、目的地が見えているのに、どうやって行けばいいんだ...ってなります。結局、...